奥秩父/中津川大若沢・冠岩沢遡行

2016年8月6日(土)〜7日(日) 参加者:8名

  • 沢登り初級ルートを楽しく登って来ました。
  • 大若沢は相変わらず登って楽しい沢でした。
  • 冠岩沢は倒木が多く荒れており、ちょっと残念な感じでした。

8月6日(土) 晴れ
10:10駐車場→13:00遡行終了→駐車場14:30

 大若沢は私の記憶より沢荒れしている沢となってしまいました。意外と倒木が多くなりあんなに綺麗な沢だったのがちょっと残念でならない。水量が多くなければ巻く必要もない沢で練習にはちょうど良いと思います。
 この沢の特徴は何といっても沢自体の行程は短いが、変化にとんだ沢登りが凝縮されている。滝が連続して天然林も綺麗で苔も多い。下山道の遊歩道からは沢全体を見ることが出来るので上から見る滝も素晴らしい。これを50分弱下れば駐車場に着く。
 今回は大釜を持つ滝での落ち方を皆様に伝授?また更に釜での泳ぎ方も特別に披露。35年ぶりに滝壺で泳ぎました。瞬間は「浅くて(釜が)大丈夫だな」と結構冷静。その後トイ状滝でも一人流されNさんがそれを止めるという離れ技。
 最後の8mは補助ザイルも出し、沢を終了。宿泊は酔人山荘でお世話になる。近くのわらじかつ丼屋で夕食後は、O氏のカシミール3Dの実践講座。PC持参での講座でしたので「お山の教室」よりは有意義な講習会でした。

8月7日(日)曇り後晴れ 
7:20駐車場→12:20登山道→14:40駐車場

 昨日よりウエットな感じですが、すごく涼しい朝を迎える事が出来ました。酔人山荘を後にしてコンビニに寄りその駐車場で朝食を済ませ冠岩沢へ至る。
 冠岩沢は大持山のピークに至るが、この沢の経験者は居なく、初めての沢。沢自体はかなりの荒れ沢で倒木を越えるのにかなり精神的に疲れ、飽きる。滝は意外と多く、越えられる。全体的には沢登りとしては荒れているので不満が残り今のところ2度目はう~ん!
 総括として今回は、夏真っ盛りに酔人山荘にお邪魔しましたので扇風機や草刈り・簀の子の用意と孤軍奮闘してくれましたオーナーのOさんには大変な気遣いをさせてしまいました。おかげで快適に寝る事が出来、ありがたかったです。それと夕食をわらじかつ丼店で、朝食をコンビニで済ませたことにより同行女性の負担が減りましたので次回からはこの方向で行きたいです。大若沢にせよ初級の沢登りは来年以降6月上旬に実施して沢慣れして行った方が良いと判断。これはスノーシューや今後計画している山スキーも同様で早めに慣れた方が我々の年齢には良いです。
 それにしても電脳の女性方は黙々と歩き、いつも思いますが「強い」!

Script by Y. and Photo by O.

---- 小さな写真をクリックすると大きな写真が見られます。写真をスクリーンショーにして見ることもできます。 ----