2017年8月19〜20日(日) 参加者:3名(内部外者1名)
- 大雪山(カムイミンタラ=神々の遊ぶ庭) 黒、白、緑、赤、銀5色巡りテント泊山行
- 北海道第2峰北鎮岳、第3峰白雲岳の高峰を巡りながらもゆったり気分
- 周囲2キロに渡るお鉢、硫黄の黄色とハイマツの緑の壮大な眺望
8月19日(土)
今回の大雪山5色巡り山行は、層雲峡の黒岳ロープウエー駅に7時半集合で始まった。3名は時間通りに集合し、初対面の現地ガイド役を引き受けて戴いたH氏と挨拶して山行開始となった。
まずは標高670mの黒岳ロープウエー駅から1250mの5合目駅までロープウエーで、さらに200m先のリフト乗り場から1520mの7合目まで一気に高度を上げ、黒岳山頂を目指して歩き出した。テント泊で重いザックが肩に食い込むが心地よく高度を上げ、マネキ岩を見ながら黒岳山頂に到着した。
休憩後、黒岳石室分岐を目指し約20分、黒岳石室の外観を見て北鎮岳への逆時計回りで歩き出した。途中、チングルマの綿毛などの花々や北鎮岳の白鳥(千鳥)雪渓を見られる好天となった。北鎮分岐にザックをデポして北鎮岳をピストン、中岳、旭岳への分岐でもある間宮岳を経て、荒井岳、松田岳、北海岳へ、ここでお鉢巡りを終え、白雲分岐を経て白雲岳避難小屋脇のテン場に予定したコースタイムで到着、テントを設営して夕飯を食べ眠りについた。
20日(日)
3時起き、3時半出発で白雲岳でのご来光へ向かった。雲海にはガスが掛かってご来光が不安に、幸いにもガスは断続的で雲海の上からご来光が拝めた。体の冷えないうちに下山、テン場へ戻り朝食、今日は遅めの出発で再度白雲分岐へ向かい小泉岳を経て、緑岳、赤岳、そして緑泉台への予定である。
しかし、昨日重大な忘れ物をしてきたことが判明、予定通り山行を継続するか、昨日のコースを戻るかの選択肢に、5色は巡れなくなったが全員一致で戻るコースへの選択となった。
そこで忘れ物情報の探索開始、まずは白雲岳避難小屋へ、残念ながら届いてない。そして避難小屋には他所への通信網もなく、情報を求めて歩くことになった。昨日同様の好天の中、高山の花々と壮大な山容を満喫しながら白雲分岐から北海岳、間宮岳、中岳、そして足早に忘れてしまった北鎮分岐に到着、残念ながら見当たらない。しかし、登山者の善良を信じて次の手掛かり黒岳石室へ、届け出はなく、次は黒岳を経てリフト乗場へ、そこにも情報はなかった。
しかし、リフトでスマホの電波が回復すると、H氏のスマホに忘れ物情報が届いていた。それを知る由もなくリフトを降りて確認、届け出なしだった。そして劇的にもH氏から層雲峡の某所に届けられていたことが告げられ、全員感動の瞬間を迎えた。黒岳ロープウエー駅から某所へ直行、無事回収できた。
5色山行の3色(緑、赤、銀)は次回の楽しみとして、再開を祈念して無事解散となった。
Script by K. and Photo by Y.,K. and F.
---- 小さな写真をクリックすると大きな写真が見られます。写真をスクリーンショーにして見ることもできます。 ---- |