2018年2月14日(水) 参加者:13名(内非会員5名 セミオープン山行)
行程
越生駅 9:25=黒山9:50-横吹峠10:10-529m標高点11:30-蟻の門渡り12:00~15-関八州見晴台(お昼)12:30~13:00-北川尾根下降点13:25-636m標高点13:45-オバケ山14:15-秋葉山14:37-尾根末端14:55~15:05-西吾野駅15:30(解散)
黒山バス停からバス通りを戻り横吹峠へ向かう。駒ヶ岳、御嶽山などピークには名前がついている。
林道出合をすぎると蟻の門渡りで股ずり岩状の岩場だ。北側に巻道があるが凍っていていやらしい。
関八州でゆっくり展望とお昼を楽しむ。ここから、北へ向かう道はどれも雪と氷で青空だけが光ってた。
636mからの下りで北寄りの尾根に導かれそうになったが修正できた。尾根末端付近はお墓と民家が立ち並び、民家の庭先を通していただいた。これは正規のルートじゃないと思う。
秋葉山から下ったところに右側に降りるルートが確かにあったので、あれだったかもしれない。
越生駅 9:25=黒山9:50-横吹峠10:10-529m標高点11:30-蟻の門渡り12:00~15-関八州見晴台(お昼)12:30~13:00-北川尾根下降点13:25-636m標高点13:45-オバケ山14:15-秋葉山14:37-尾根末端14:55~15:05-西吾野駅15:30(解散)
黒山バス停からバス通りを戻り横吹峠へ向かう。駒ヶ岳、御嶽山などピークには名前がついている。
林道出合をすぎると蟻の門渡りで股ずり岩状の岩場だ。北側に巻道があるが凍っていていやらしい。
関八州でゆっくり展望とお昼を楽しむ。ここから、北へ向かう道はどれも雪と氷で青空だけが光ってた。
636mからの下りで北寄りの尾根に導かれそうになったが修正できた。尾根末端付近はお墓と民家が立ち並び、民家の庭先を通していただいた。これは正規のルートじゃないと思う。
秋葉山から下ったところに右側に降りるルートが確かにあったので、あれだったかもしれない。
Script by T. and Photo by O.
---- 小さな写真をクリックすると大きな写真が見られます。写真をスクリーンショーにして見ることもできます。 ---- |