榛名山・掃部ケ岳

2024年11月4日(月・祝) 参加者:4名

行程
 北本駅出発6:40=東松山IC=伊香保・渋川IC=榛名湖畔の宿記念公園駐車場9:30―掃部ケ岳登山口9:40―硯岩9:50―掃部ケ岳山頂10:50・昼食11:15―耳岩11:40―林道下山口12:10―公園駐車場13:00=ゆうすげ温泉出発14:15=北本駅着18:50

 連休最後の快晴日で高速道は行楽の車が多い。榛名湖の周りには既に駐車している車で一杯。ロマンス亭裏の駐車場から「湖畔の宿」歌詞記念碑裏へ回り一旦舗装路へ出てから硯岩登山口を登る。朴の落ち葉を踏みながら木漏れ日の爽やかな道を進むとすぐに硯岩と呼ばれる絶壁があり、眼下の眺めは良いが狭く大勢の登山者に圧倒され早々に退散。かなりの急登に汗をかきながら登り詰めると掃部ケ岳山頂に着く。やはり登山者でごった返すも展望がよく、遠くの奥秩父・多摩連峰の上に富士が頭を出している。昼食場所を次のピークの日当たり場所に決めゆっくりとくつろぎました。アップダウンを繰り返し耳岩と呼ばれる断崖絶壁を見つけるも若いカップルが鎮座しご満悦の様子。邪魔してはいけないと老人組は諦め神の杖峠から林道を経て下山。湖畔から見上げる掃部ヶ岳は紅葉に包まれ一浴後の爽やかさと達成感に癒されました。
 帰路大渋滞で一般道に迂回4時間半。運転のK氏に感謝、お疲れ様です。

Script by I. and Photo by T.

---- 小さな写真をクリックすると大きな写真が見られます。 ----