栃木・雨巻山周遊

2025年5月9日(金) 参加者:5名(内非会員1名)

行程
 上尾(6:10)⇒大戸川駐車場(8:10)⇒清滝(8:30)⇒御岳山(9:10)⇒雨巻山(10:45昼食)⇒雨巻山山頂(12:00)⇒三登谷山(13:00)⇒駐車場(13::50)⇒上尾(16:20)

 雨予報により、予定の10日を1日繰り上げ9日金曜日実施。
 薄曇りで、雨の心配もなく登山日和。
 K氏の運転で上尾を6:10出発高速道路を乗り継ぎ、益子町、大川戸駐車場に8:10に到着。
 大川戸登山口を出発して20分程で清滝。とても可愛らしい滝ではあるが急登の疲れを癒してくれる。
 小さな水音を耳に残しながら足尾山、御岳山と雨巻山の分岐まで急登する。
 分岐に、一人残し四人は御岳山まで行き10分程でピストン。
 分岐から雨巻山までの尾根歩きは適度のアップダウンを繰り返し歩き易く木漏れ日を浴びながら吹く風も心地よかった。途中、「猪転げ坂」の急登があったが10分程で良い刺激となった。
 緑色の小さな実を着けた植物が沢山あり見回りの地元の方に出会いミヤマキシミと教えてもらった。秋には赤くなり綺麗だそうです。
 また、数少ないキンラン、シャガ、コアジサイの花に一喜一憂。雨巻山近くではヤマツツジが沢山咲いており見事でした。
 雨巻山では温かな具だくさんのうどんをいただき1時間程のうどんパーティー。心温まるひと時となった。
 雨巻山山頂を12時に出発、下山開始。
 時々危険な岩場もあったがよく整備されており歩き易く楽しめるコースである。本日三つ目の山三登谷山を経て大戸川駐車場に無事到着。
 山に不慣れな者にとっても同行の皆様と登山道の優しさに助けられ予定通りの行程を無事終えることができ感謝しております。ありがとうございました